UNIQLO :C と UNIQLO +J

こんにちは、皆さん。今日はユニクロのコラボレーションシリーズについてお話ししたいと思います。ユニクロは、さまざまな有名デザイナーやブランドとのコラボレーションで、高品質でおしゃれなアイテムを提供していますよね。その中でも、私が注目しているのは、UNIQLO :C(ユニクロ:シー)とUNIQLO +J(プラスジェイ)です。

まず、UNIQLO :Cとは何でしょうか?これは、イギリスのデザイナーであるクレア・ワイト・ケラーさんが手がけるウィメンズコレクションです。彼女は、かつてシャネルやプラダなどの有名ブランドで働き、2017年から2020年まではジバンシィのクリエイティブディレクターを務めていました。そんな彼女が、ユニクロとのコラボレーションで、エフォートレスで洗練されたスタイルを提案しています。

UNIQLO :Cという名称は、Curiosity(好奇心)、Conversation(会話)、City(都市)、Clarity(明快さ)、Connection(つながり)、Creativity(創造性)など、コレクションの着想源となった言葉の数々とともに、クレア・ワイト・ケラーの“C”を表しているそうです123。彼女の繊細で柔らかなデザインと色使い、そしてモダンなシルエットが、ユニクロのLifeWearを鮮やかに昇華させています。

私はこのコレクションに興味を持ちましたが、実は少し前まで、ユニクロにそんなコラボがあるとは知りませんでした。というか興味がなかったんです。でも、妻がUNIQLO +J のワンピースが欲しいと2年前くらいに購入したのを覚えています。その後、リサイクルショップで物色していると、UNIQLO +Jのジーンズを発見しました。とても惹かれて即購入。大事に履いています。UNIQLO +J セルビッジスリムフィットストレートというものでした。

そこで気になって調べてみたら、UNIQLO +Jとは、伝説的デザイナーであるジル・サンダー氏とのコラボレーションだったんですね。彼女は、「純粋主義」や「極限美学」を掲げるドイツ出身のデザイナーで、2009年から2011年までユニクロとパートナーシップを結んで+Jを立ち上げました。その後2020年から再び+Jが復活し、シンプルかつモダンなデザインで生活に溶け込む服を提供しています 。

私は、このようにユニクロが世界的なデザイナーとコラボレーションすることで、高級感とカジュアルさを兼ね備えたアイテムを作り出していることに感心しました。UNIQLO +J はもう古着でしか購入できませんが、UNIQLO :Cはこれからユニクロのウェブサイトや店舗で購入できますので、ぜひチェックしてみてください。私も、次回のコレクションが楽しみです。


KENKENのリサイクルショップ巡り

リサイクルショップを巡り、色々なものと出会い、断捨離していく

0コメント

  • 1000 / 1000