非接触事故
昨日、仕事帰りに鍼灸院へ行って、その帰りのこと。
家に帰る前にリサイクルショップに寄ってきました。
それで、お店から国道で出るときに、自転車と人身事故を起こしまいました。。
といっても、ぶつかったわけじゃなくて、「非接触事故」になるらしいです。
お店の駐車場から出るときに、左から歩道を走ってきた自転車とぶつかりそうになって、すぐに急ブレーキで止まって、相手も止まったんだけど、相手が止まった拍子に1回転して転んでしまったのよ。
これでヒジを打撲したらしく(怪我の程度は見せてくれなかった)ギャーギャー言われて察呼ぶってことになって、こっちは「???わけわからん」って感じだったけど、結局警察が来て現場検証して、ドライブレコーダーの映像も確認していった。
それで結局、こちらの左側不注意ってことにされて、人身事故扱いにされました。
こちらは気が付いてすぐに止まって、ぶつかってもいないし、相手の自転車も止まったし、なぜ1回転したのか(後輪ブレーキの整備不良?)わからないし、それを一方的にこちらのせいにしてくる相手の人間性もわからない。
スポーツタイプの自転車だったから、そっちもスピード出てたんじゃないかって思うし、ほんとに納得いかない。
すぐに自動車の保険会社に連絡して相談したら、こちらで処理できるからってことで、ごたごたすると面倒だからすべてお願いしました。
(保険の等級も下がるし、もしかして免許証も減点の可能性あり)
まあー納得いかないけど、こっちが事故をもらった感じです。でももしもぶつかって大事になってたら、ってことを思うと、ぶつからなかっただけ良かったと思うしかないかな。。
こういうことがある、ってことで、歩道を交差するときは自転車に気を付けましょうってことです。
車を運転する人は気を付けましょう。頭に知識として入れとくだけでも違うと思います。
0コメント