突発性難聴 治療経過中の検査結果
さて難聴の方ですが、鍼灸院での治療は継続中です。がんばっています。針治療はやはり慣れない。針は痛い、というイメージがいつも付きまといます。そんな痛くないんだけど、こればっかりは人によるかな。自分は注射もダメ(怖い)から、なかなか難しいね。
それで総合病院で聴力検査して薬を処方してもらう予定だったのを、どうしても都合がつかずキャンセル。代わりに最初に行った耳鼻咽喉科の病院で、聴力検査と薬を出せないかお願いしてみた。
そんなわけで、聴力検査を実施した。なんとなく、だけど、、若干聞こえてきている気はしたんだよね。毎回同じようなこと言ってるけど、聞こえてきている気がする。それで検査結果は、前回より良くなっている!良かった!ははは。。
数値的には、中高音が80dbくらいだったのが60dbまで下がってきた。(グラフ的に上がってきた)低音はやはり右耳と同等の数値で治っている状態。その結果を鍼灸院の先生に見せたら、思った通り、若干もっと数値が良くなっているかと想像していた、とのこと。そうなんだ、手ごたえがあったんだね。。さすが。
先生によると、60dbだとまだ聞こえなくて、50~40dbくらいになってくると、普通に聞こえてくるようになるそうだ。で、難聴のことはほぼ気にならなくなるらしい。
そうだな、そこまで回復すれば最高かも。そして針治療も終わってもいいかも。
お金かかるし、針はやっぱり怖いw
0コメント