TEXTALEのTシャツ

リサイクルショップでTEXTALEのTシャツを手に入れました。

聞いたことないメーカーですが、肌ざわり、ちょっと重め厚めで光沢のある生地、とても上品な感じが気に入って購入しました。

COTTON50%、MODAL50%とのことです。COTTONはわかるけど、MODALってなに?

調べてみると、COTTON50% MODAL50%とは、生地の素材構成を示しており、綿(コットン)50%とモダール50%の混紡生地を意味します。

コットンは天然繊維で、肌触りが柔らかく吸湿性に優れています。一方、モダールはレーヨンの一種で、オーストリアのレンチング社が開発した再生繊維です。モダールはシルクのような光沢と滑らかさがあり、吸湿性・放湿性に優れ、環境にも配慮された素材です。

この2つの素材を組み合わせることで、コットンのナチュラルな風合いとモダールのしなやかさが融合し、柔らかく快適な着心地を実現します。また、モダールはレーヨンよりも水に強く、洗濯による縮みやシワが少ないため、扱いやすいのも特徴です。

ということで、世界的には結構使われているパターンのようです。

TEXTALEについて調べると、https://www.textale.tech/ というサイトが出てきました。服を販売しているサイトのようです。買ったTシャツに似た製品もありました。ここの製品のようです。

ただ、会社についての説明は詳しく書いて無く、どこの国とかわかりませんww

まあ、商品のユーザー評価もついているようですし、ネットではちゃんと購入できるようです。価格は安くなく高くなく、という感じ。GAPみたいな感じかも。

なんかこんな謎な商品も手に入るものです。リサイクルショップは面白い!

KENKENのリサイクルショップ巡り

リサイクルショップを巡り、色々なものと出会い、断捨離していく

0コメント

  • 1000 / 1000